首の痛みはたいてい上背部や肩のトリガーポイントからきている場合が多いと思います。
ですから首筋のマッサージで少し痛みを和らげる効果はありますが、痛みを根本的に解決するには、肩の上部や上背部のマッサージをお勧めします。
また頭痛は顎、首、上背部の筋のトリガーポイントから誘発されている場合がたいていみられます。慢性頭痛の原因は往々にして僧帽筋(※)にある場合が多いようです。
※頸部の3つの筋について(『誰でもできるトリガーポイントの探した方・治し方』参考)
首、頭部の痛みの時にはこれらの筋をマッサージすることをお勧めします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
漢方アロマハウス
http://www.keiraku-senka.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都新宿区高田馬場1-34-12 竹内ローリエビル304
TEL:03-6233-8719
----------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/RuLUVE
Twitter:
http://goo.gl/BGcVWK
mixi:
http://goo.gl/IGNwhk
アメブロ:
http://goo.gl/geJJuQ
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆